トヨタ ノア ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ノア 新型・現行モデル
1270

平均総合評価

4.2

走行性能
3.7
乗り心地
3.7
燃費
3.2
デザイン
4.2
積載性
4.3
価格
3.6

総合評価分布

星5

616

星4

430

星3

147

星2

42

星1

35

1,270 件中 61 ~ 80 件を表示

  • Takayamadan Takayamadanさん

    グレード:Si“W×B III”_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    家族のために活躍してくれる車

    2023.7.9

    総評
    1Boxに乗り継いでカローラフィルダーに変えましたが、やはり乗り味や利便性からこの車にして、家族が大満足です。
    満足している点
    多彩な使い方が出来る、雪道も期待した駆動力を発揮していますので安心して乗れます
    不満な点
    あえて言えば燃費と、フロントバンパーが擦ることがあるので段差注意必要
    乗り心地
    最新型と同じとはいきませんが、これまでに乗り継いだ1BOXの中では静寂性、乗り心地ともに満足しています

    続きを見る

  • イトさん イトさんさん

    グレード:G_8人乗り(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    FAMILY CAR

    2023.6.8

    総評
    普段の買い物、家族とのレジャー使いには良い車です。 AE86には無い機能、快適性を満喫してます❗️
    満足している点
    5人家族で、2列目に3人乗れて荷物も余裕で積める所
    不満な点
    高速走行時、ふらつき易い所
    乗り心地
    15インチ、65偏平が合ってる。

    続きを見る

  • HIDETO HIDETOさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    3年掛けて

    2023.6.6

    総評
    自分の使い方では、コストパフォーマンスが悪すぎる
    満足している点
    やっとスタートライン
    不満な点
    こんなに金も時間も掛かるとは思ってなかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Friday_90noah Friday_90noahさん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    初めての可愛いミニバン

    2023.6.3

    総評
    子供が産まれ1歳になり、実家に泊まりに行くのに、前車のスイフトでは荷物が乗らない。第一子ということもあり、安全性でも何かと不安。 そこで思い切って新車を購入! 初めての新車ということもあり、各...
    満足している点
    全方面からのスタイリング。 バランスが良くて精悍にも可愛くも見える。 ステアリングもスムーズで小回りが全長のわりに効く為、街乗りで困ることもない。 先進装備により長時間運転も疲れない。 も...
    不満な点
    今のところ特に無し。
    乗り心地
    TNGAすげー😟

    続きを見る

  • Eddy Eddyさん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    さすがはトヨタ

    2023.5.28

    総評
    安全なファミリーカーとしては、現状では 最高に近いと思いますね
    満足している点
    ハイパワーでも、コーナーが楽しい車でも ないですが、車としての完成度はさすがです 燃費も大満足ですし、高速道路も完成度の高い レーザークルコンのおかげで、疲れ知らず 個人的には、高剛性ボディのおか...
    不満な点
    特にないですが、自動運転の精度を上げて 欲しいのと、低速域での自動ブレーキの精度を 上げて欲しいかな?無い物ねだりですね あとは、価格がもう少し下がると嬉しいですね
    乗り心地
    もう少し固い方が好きですね ダンパーを替えようかな

    続きを見る

  • ちゃちゃ吉♪♪ ちゃちゃ吉♪♪さん

    グレード:Si_8人乗り(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    アフターパーツで差別化が楽しい(≧∇≦)

    2023.5.27

    総評
    うちは子供3人なのでサードシート使うため、3列目が広いのがいいですね。 いじるのが楽しいです。
    満足している点
    車内が広くて車中泊も楽ちん。 人気車なのでアフターパーツもたくさん。 台数が出ているので人と違うスタイルにするのが楽しいです。
    不満な点
    特に無し🍐
    乗り心地
    純正の乗り心地は良いですね。 うちの子はダウンサスと19インチの 組み合わせですがそんなに乗り心地悪化していません (´▽`*)アハハ

    続きを見る

  • BLOND BLONDさん

    グレード:X“スマート エディション”_8人乗り(CVT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    沢山乗ります

    2023.5.26

    総評
    気取らず乗れる所がベスト
    満足している点
    日本の道路事情には5ナンバーがベストサイズ  顔つきもスマートな所 オイル管理さえしていれば25万キロは走るでしょう
    不満な点
    ガソリン車では、燃費はマアマア
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • okanoPANDA okanoPANDAさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    福祉車両/せっかくトヨタ車体直開発になったのに?

    2023.5.9

    総評
    普通車の性能はステップワゴンに走りの部分でやや劣るというレビューが多いですが、先進機能がついて80系からの進化も素晴らしく総合力でミニバンナンバーワンか ただウェルキャブのスロープ車としては80...
    満足している点
    普通車の性能が凄い ・念願のACC、電動パーキングブレーキ&ホールド採用 ・PVM、PDA、ドライバー異常時対応システムで安心 ・セカンドシートのロングスライドが格納サードに邪魔されない、サ...
    不満な点
    普通車として ・ハンドルの位置がやや左に寄ってるような気がする、80系でも同様のコメント見かけたが気にならないので厚めのハンドルカバーつけると気にならない? ・メーターがいまだに古臭い ・ディスプレ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Rin3883 Rin3883さん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ファミリーカーとしてオススメです。

    2023.5.7

    総評
    初めてのファミリーカーなので、他のファミリーカーと比べることはできませんが、家族で乗る車としては満足できる1台です。
    満足している点
    視界の広さ。3列目のシートの収納場所。バックドアを任意の位置で停める機能。
    不満な点
    アクセル踏み込んだ時の車内に入ってくるエンジン音。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あきにぃちゃん あきにぃちゃんさん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    デザインがいい。思わぬ良き誤算も。

    2023.5.5

    総評
    ステップワゴン、VOXY、セレナと同クラスがモデルチェンジされた中、ミニバンに興味がなかった自分において、NOAHはカッコよく思えた車でした。 オーダーからしばらくは街中で見る事も稀でしたが。 いずれ...
    満足している点
    慣らし運転から少し長距離を走ってみて。 所詮ミニバンとして走行性能に期待してなかったのですが、高速でのカーブでの進入速度の高さ、それでおいて怖さを感じない点に驚きました。 2000キロを超えて回転も4...
    不満な点
    3000回転を超えたあたりで唸り音を発生させる点。 事前にエンジン音が大きい情報は得てました。 スポーツが好きな自分において、それはマイナスとは思っていなかったですが。 3000回転で発する音がいか...
    乗り心地
    特段突き上げが激しいわけでもなく、充分な乗り心地かと思います。

    続きを見る

  • take1228 take1228さん

    グレード:X(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    古いけど、とても良い車!

    2023.5.3

    総評
    日常使いには最高です!
    満足している点
    アイポイントが高く運転しやすい所。
    不満な点
    燃費が悪い所。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なきっつらにはち なきっつらにはちさん

    グレード:G_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    2

    高くなった

    2023.4.27

    総評
    振動音の様な異音がなおれば良い車だと思います。
    満足している点
    以前の車と比べて、センサー等、安全装置が充実してるように思いました。
    不満な点
    納車後、一カ月程度なので不良なのかわかりませんが、両サイドの三列目シート付近よりジジジとプラスチックの当たる振動音が気になって運転に集中出来ない時があります。 ミラー部も同じようにジジジと音がしてました...
    乗り心地
    悪くないです。

    続きを見る

  • chibisuke chibisukeさん

    グレード:Si_8人乗り_4WD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    子沢山家族でも安心

    2023.4.23

    総評
    子沢山なので一台で出掛けてられるので大活躍ですが 古くなって来たのでそろそろか?
    満足している点
    ノアは前期型が好き、ヴォクシーは後期型が好き 90ノアより80が良い
    不満な点
    特定に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 萌衣ちゃんパパ 萌衣ちゃんパパさん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    値段の割に…。

    2023.4.19

    総評
    運転していて楽しいと感じる車ではありませんが、嫁や子供が快適に過ごしている姿を見ると家族ファーストの車だと実感します。値段の割にチープな部分はありますが、総じて良い車だと思います。
    満足している点
    視界が広く、このボディサイズにして意外と小回りが利く所です。 特に1列目の窓が大きく嫁と「窓全開で走ると物が飛んで行きそうだね(笑)」と会話するほど開放感があります。
    不満な点
    運転席、助手席、リヤゲートを少し勢いよく閉めると商用車の様な音がします。コストカット、軽量化の為だと思いますがもう少し重厚感のある音にして欲しいです。
    乗り心地
    都市高速での継ぎ目等でも、不快な振動等を感じないので、乗り心地は良きものだと思います。

    続きを見る

  • ljs******** ljs********さん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    質問です

    2023.4.18

    総評
    まだ納車されていません
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • えいちゃん3103 えいちゃん3103さん

    グレード:Si_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中年の悪あがき

    2023.4.16

    総評
    以前のステップワゴンスパーダ2WD(RK5)から乗換えしたノア4WD(ZRR85W)です。 前車と比較してトータル的に航続可能距離が短い点以外は問題ありません。 敢えて指摘するならば後輪の車高が上がり...
    満足している点
    外観もカッコいいし4WDの為、トルクもあるので雪道も安心♪
    不満な点
    2WDと比較するとタンク容量が小さい為、航続可能距離が短い点。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Ks,MASA Ks,MASAさん

    グレード:Si“W×B II”_7人乗り(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    乗りやすいです。

    2023.4.9

    総評
    高速はつらいです。
    満足している点
    スタイルと積載性です。
    不満な点
    とにかくパワーが無いですね。
    乗り心地
    純正では頼りなさすぎますね。

    続きを見る

  • gjadmjwg gjadmjwgさん

    グレード:X“サイドリフトアップチルトシート装着車”_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    心地よい普通さが良い。

    2023.4.8

    総評
    不満な点はあまりありません。大事に乗っていきたいと思います。
    満足している点
    至って普通ですが、それが本当に良いと思います。
    不満な点
    なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • maco2000GT maco2000GTさん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費

    2023.4.7

    総評
    長距離も近距離も高速道路も燃費はさほど変わりません。空気圧高めにしているのでまだ良い方かと。通勤は片道6㎞なので良い数字は出ませんね。エコモードはどんくさいのでノーマルモードにしてます。
    満足している点
    カタログ値にはまだ遠いけど、あまり気にせず走っているのでこのくらいかと。1年経つので平均が出た感じです。
    不満な点
    やはり踏んじゃうと(アクセルを)ダメですね。特に冬は暖房を効かすためにエンジンかかる率が高い。冬は燃費あきらめて暖を取ります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ノア乗りゆう ノア乗りゆうさん

    グレード:Si_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    子供目線で選んだ車!

    2023.4.5

    総評
    ファミリーカーとしては、言うことない車だと思います。 車いじるのが好き!という人は、純正のやけに高いリア車高のせいでスタイルが悪いところが気になると思います。
    満足している点
    車内が広く、3列目を畳めば荷物がたくさん積める! 自分や嫁の親を載せるときは3列目を出せば不自由なく乗れる!
    不満な点
    ガソリン車、冬場の燃費が長距離でも8キロ切るのがつらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離